仙台市宮城野区の整骨院・整体院【ほりえ整骨院】 〒983-0841 宮城県仙台市宮城野区原町1-3-50 ヒルトップ宮城野 1F西側
仙台市宮城野区原町「ほりえ整骨院」では、健康保険適用の施術、交通事故によるケガ(自賠責保険対応)、労災保険に対応。「ほりえ整体院〜姿勢矯正専門院〜」では、頭痛・肩こり・腰痛・手足のしびれ・股関節や膝の痛み、自律神経の乱れによる不調、姿勢矯正や産後の骨盤矯正など対応しています。

    • LINE予約
    • オンライン予約
  • トップページ
  • お知らせ
  • 当院のこだわり
  • 院内のようす
  • 料金案内
  • 院長紹介
  • 患者様の声
  • 症状Q&A
    • 首に関する症状(1)
    • 肩に関する症状(1)
    • 腰に関する症状(1)
    • 膝に関する症状(1)
    • 骨盤や背骨に関する症状(1)
    • その他(1)
  • 院長ブログ
  • ご予約
  • 採用情報
MENU

症状Q&A

その他

Q.接骨院・整骨院/整体院はどのように違いますか❓

知っているようで知らない接骨院・整骨院/整体院の違い

接骨院・整骨院は基本的には同じです。以下接骨院

以前は「ほねつぎ」と言われ、柔道整復師という国家資格を有しています。 接骨院も今やコンビニより数が多くなり、接骨院と言っても様々です。本業の外傷(骨折、脱臼、捻挫、挫傷、打撲)を多く診ている接骨院やエステや美容に特化した接骨院やジム、ダイエットを売りにしている接骨院もあります。

 整体院との大きな違いは外傷(けが)には健康保険がつかえること、交通事故には自賠責保険が労働災害には労災保険がつかえること。そして何よりも接骨院・整骨院と名前を掲げているところには国家資格を有しているスタッフがいるということです。
※ 今では整体院にも国家資格を有して開業しているところもあります。

 ただ一般的には整体院は無資格でも開業ができるため、知識のある先生、ない先生の差がぴんきりというのも現実です。決して整体院を悪く言うつもりはありません。私もこうして整体院を開業しています。何が大事かというと自分の体を分かってくれる先生かどうかということです。「体、心が楽になる」という感覚を大切にしてください。生涯使う体のケアを行うことはとても大切なことです。

そこで当院の紹介を少しさせて下さい。
当院では一人に対して初診では1時間、二回目以降は30分から40分の時間を設けています。ひとりひとりの体に合わせて行うため施術は全く異なります。もし当院にお越し頂けたらどんな悩みでもお気軽にご相談ください。

Schedule

2025.07.18 Friday

Counter

Today: 18
Yesterday: 51
Total: 11018

Mobile

ほりえ整骨院/ほりえ整体院〜姿勢矯正専門院〜
仙台市宮城野区原町・国道45号線沿い

仙台市宮城野区原町「ほりえ整骨院」では、健康保険適用の施術、交通事故によるケガ(自賠責保険対応)、労災保険に対応。「ほりえ整体院〜姿勢矯正専門院〜」では、頭痛・肩こり・腰痛・手足のしびれ・股関節や膝の痛み、自律神経の乱れによる不調、姿勢矯正や産後の骨盤矯正など対応しています。

©2025 Horie Osteopathic Clinic.
Powered by グーペ / Admin
/ RSS
ご予約はこちら