症状Q&A
骨盤や背骨に関する症状
Q. 骨盤や背骨のゆがみが気になります。どんな影響がありますか?また、矯正は痛くないですか?
骨盤や背骨のゆがみは、腰痛・肩こり・足のだるさ・冷え・便秘・手足のしびれ・姿勢の崩れ・自律神経の乱れなど、全身にさまざまな不調を引き起こす原因となります。長時間のデスクワークやスマホ操作、産後の体の変化など、日常生活の中にゆがみのきっかけは潜んでいます。
当院では、ガンステッドカイロプラクティックなどの技術を用い、視診・触診・X線分析・皮膚温度の測定などを通じて原因を科学的に見極めた上で、必要最小限の力で安全に矯正を行います。無理にボキボキするような施術は行いませんので、ご安心ください。
また、悪い姿勢の原因は骨格だけでなく、筋肉の使い方や生活習慣も関係します。当院では筋肉・神経・関節のバランスを総合的に整え、根本から改善を目指します。通院の目安は週1回で4〜8回程度から変化を感じられる方が多く、初回にしっかりとご説明いたします。
「この症状、整骨院でいいのかな?」というご相談からでも大歓迎です。気になる方は、どうぞお気軽にご相談ください。