仙台市宮城野区の整骨院・整体院【ほりえ整骨院】 〒983-0841 宮城県仙台市宮城野区原町1-3-50 ヒルトップ宮城野 1F西側
仙台市宮城野区原町「ほりえ整骨院」では、健康保険適用の施術、交通事故によるケガ(自賠責保険対応)、労災保険に対応。「ほりえ整体院〜姿勢矯正専門院〜」では、頭痛・肩こり・腰痛・手足のしびれ・股関節や膝の痛み、自律神経の乱れによる不調、姿勢矯正や産後の骨盤矯正など対応しています。

    • LINE予約
    • オンライン予約
  • トップページ
  • お知らせ
  • 当院のこだわり
  • 院内のようす
  • 料金案内
  • 院長紹介
  • 患者様の声
  • 症状Q&A
    • 首に関する症状(1)
    • 肩に関する症状(1)
    • 腰に関する症状(1)
    • 膝に関する症状(1)
    • 骨盤や背骨に関する症状(1)
    • その他(1)
  • 院長ブログ
  • ご予約
  • 採用情報
MENU

症状Q&A

腰に関する症状

Q.ぎっくり腰になってしまいました。家ではどう対処すれば良いですか?

私もぎっくり腰の経験がありますが、とても辛いですよね…。

簡単にぎっくり腰について説明いたします。

ぎっくり腰とは突然腰に激しい痛みがでる急性腰痛の総称です。医学的には「急性腰痛症」と言います。
重い物を持ち上げた瞬間や体をひねったときなど、ある動作をきっかけに起こることが多く、そのあまりの痛みに思わず動けなくなることもあります。
欧米では「魔女の一撃」(Hexenschuss)という劇的な表現もあるほど、突然襲ってくる激痛が特徴です。
多くの場合、骨が折れたり神経が傷ついたりするわけではありませんが、筋肉や靭帯の損傷、椎間板のトラブルによって強い痛みが生じます。
症状は通常、数日から数週間で徐々に落ち着きますが、その間は日常生活に支障をきたすほどつらい状態となります。

ぎっくり腰を知る上で自分の腰についても知っておきましょう。

 腰椎椎間板ヘルニアの特徴|診断と治療法の決定|腰椎椎間板ヘルニア|治療と予防|痛みの原因と治療法-QLife痛み

腰椎は5つあり、それぞれ関節を作りその間にクッションの役割をする椎間板があります。
そしてその前後には靭帯(じんたい)があります。そして腰椎を支えるように筋肉が付きます。この腰椎を支える筋肉や靭帯
クッションの役割を果たす椎間板に急激な負荷がかかると損傷や炎症が発生して激痛に繋がります。
それは1回の負荷でなる場合もあれば繰り返しの動作で起こる場合もあり原因は様々です。
例えば、朝布団から起き上がるとき、顔を洗おうと前かがみになったとき、重い荷物を持ち上げようとしたときなど……

主な原因は
①急な動作、無理な姿勢での動作
②筋肉の疲労の蓄積
③椎間板の変性によるもの
④不良姿勢、姿勢の問題
⑤繰り返し腰に負担がかかる動作

まだありますが、主なところでいうとこの5つだと考えます。

そこで、ぎっくり腰になってしまったらまず何をしたらいいのか。

・安静に楽な姿勢があれば楽な姿勢で横になりましょう。
・痛い場所が分かる場合、患部を冷やしましょう。(湿布ではなく氷やアイスパックがおすすめです)約3日程度(72時間)

それはどのケガにも共通してできる対処法なので覚えておきましょう。

一度なると繰り返す方も多いので、予防の仕方、なかなか痛みが取れない方など
お気軽にご相談頂ければと思います。
特に腰の痛みがあると同時にしびれがある場合は早期の対処が必要になりますのでお早めにご連絡ください。

 

 

Schedule

2025.07.18 Friday

Counter

Today: 6
Yesterday: 51
Total: 11006

Mobile

ほりえ整骨院/ほりえ整体院〜姿勢矯正専門院〜
仙台市宮城野区原町・国道45号線沿い

仙台市宮城野区原町「ほりえ整骨院」では、健康保険適用の施術、交通事故によるケガ(自賠責保険対応)、労災保険に対応。「ほりえ整体院〜姿勢矯正専門院〜」では、頭痛・肩こり・腰痛・手足のしびれ・股関節や膝の痛み、自律神経の乱れによる不調、姿勢矯正や産後の骨盤矯正など対応しています。

©2025 Horie Osteopathic Clinic.
Powered by グーペ / Admin
/ RSS
ご予約はこちら